ほとんどの方は見たことない、
と答えるでしょうね。
あえて見ようとしなければ
視界に入らないですものね。
ある時
耳って何のためにあるの?
顔にくっついでるだけじゃない?
だって音を聞くのは鼓膜でしょ?
といわれて驚いた事があります。
何のために、、と考えた事もありませんでしたし
そう言われてみれば
外耳(顔の外に出ている部分)って何???
と私自身も????となった事を思いました(^∇^)
皆さんまったく意識をしていなかった耳ですが
全身の身体につながるツボがたっくさんあるんです
耳の形はお腹の中の胎児の姿勢によく似てます。
ツボの配置も同じように耳たぶが頭部
真ん中のくぼみには内臓部分
耳の縦に伸びるラインが脊柱
上部が脚の部分
身体の不調は耳に現れるといいます。
普段から耳に赤いところはないかな
痛いところはないかなって見ておくのは良いことですよ。
こんな風に赤くなってるのは要注意!
イヤーセラージュ主宰
Minny Yamamoto*
0コメント